ただ・・・。
ただ僕は、一言が欲しかっただけなんだ。
毎日毎日、頑張れるわけじゃないって。
”やって”と言われるのは期待されていることなんだって、良い意味で捉えるように努めても
その後の言葉で、崩れ去る。
だから、僕も我慢できずに言ってしまった。
だけど、傷つきやすい君は顔を埋めたきりになるほど打ちのめされるんだ。
”ショックを受けた”って君は言うけど、僕だってやるせないほど溜まってるものがある。
それらを全部、飲み込まないといけないのだろうか。
君に分かって欲しいと、僕はいつも思うけど、
本当は本当は、僕だって君の心を分かってなんかいないんだ。
だけど、もし自分の気持ちを言いたいのなら言い方ってもんがある。
なら僕は、怒らずにゆっくりと君に伝えられる力を身につけないといけない。
何度も繰り返すうちに、僕も次第に君が傷つく言葉がわかってきたよ。
だからそれを言わないように努力して違う言葉で言おう。
僕だって、君の言って欲しい言葉を言えないから、きっとおわいこなんだろう。
それでも、何ヶ月か前に書いた10箇条
手帳に書いたまま目を通さないで何意味もないままでいたけれど、
開かないなりに、率先してやっている項目もいくつかあるんだ。
書いたまま、なりたい自分を思い描いたままだったけど、
少しずつ少しずつ近づいているんだ。
僕はそれに”笑って受け流す”と書き足そうか。
そのうち、そうなれるように、と願いを込めて。
怒って吐き出して、何時間も打ちのめされる君を見るのは僕も辛いから。
僕が誰かに”優しくなれない”と自己嫌悪すると
”同じだよ、皆んななれない”って言ってくれる。
僕が”頑張りが足りないんだ。 だけど、変わりたい”って呟くと
”あなたの成長をいつだって見ているからね”と言ってくれる。
願って此処に来たなら、願わずとも此処まで来てしまったとしても
逃げることはできやしないのだから、前に進むしか道はない。
逃げたって何も変わらないのだから。
して欲しいなんて押し付けがましい願望なんて捨ててしまえ。
期待なんてするだけ損だ。
しまいには、凶器に変わって君を傷つける。
違う誰かが、そして自分が僕の変化に気づいてくれればいいじゃないか。
僕は躓いているだけだ。
だから、起き上がれない事なんてない。
何度も足を取られててしまうけど、僕は何度だって前に進めるよ。
”このままじゃいけない”って言い聞かせることが出来るなら。
僕は、何度だって立ち上がって歩き出すんだ。
*****************
今日やっと情熱大陸の「内田篤人」見ました。
昔は海外移籍なんて考えていないと言ってたけど、もっと上の世界を求めて行けば案外、いいものだ。
そこに例え”ベンチにすら入れない”という絶望があってもその過酷なものを求めて望んで来たのなら逃げるなんて考えられなくて、負けたくなんか無くて挑み続ける。
口では”別に、どうでもいいですよ”とひえひえと笑っても、本当は沸々と自分への苛立ちとやるせなさでいっぱいだって、今回はじめて内田選手の心を知って、見直しました。
PR